2018/08/19.Sun
今宮神社
大雄院さんのあと、
今宮神社さんへお参りにいきました(^-^)/


楼門


境内

振り返って、楼門


拝殿、その奥に本社


左手にはお玉さんが
(桂昌院)

本社

阿呆賢さん
(あほかし)




っと、
ここでようやく気づいたんですー
わわわ・・・

カメラのモードが昨夜のまんまやったことに・・・・・・・

・・・ぜんぜんちがう
あーあしょっく
あかるーいわー

神橋と東門

神馬舎

振り返って、神橋
さてー。
今宮さんといえば?
そうですー!
お参りの〆には東門でてすぐのところ、
≪門前名物≫
あぶり餅の
かざりやさんでございます(^-^)/





わーい
はーい
あまくておいしいのですよー
あぶり餅には
無病息災のご利益があるとされています😊

東門にかかる青もみじがきれいです
紅葉したらまたこよう
ごちそうさまでした・∀・/


花傘の判子がとっても可愛い
今宮神社さんのご朱印です

はさみ紙もお揃いで
ダブル可愛いのです

「紫野今宮神社」
そして、
本社のほかにもたくさんの疫社が
お祀りされています、
宝船のご朱印も巡ってみました♬



皆それぞれ特徴あるかわいい判子ですー。
そうそう自分で押すんですよこの判子
きんちょうしたわ(*゚ェ゚*)
そこそこ満足な出来v
ありがとうございましたっ。
おひるごはんは
やよい軒さん。(^-^)/

おとーちゃん
特盛牛焼肉定食


わたし
冷汁ととり南蛮の定食(十六穀米に変更)



鶏も魚もどっちもついてるラッキーと思って、
これにしたんですけどどうやら
宮崎県の郷土料理?まー。すてき♡初めて知りました

でも、ふつうにたべました(*゚ェ゚*)
ごめんなさい〜
氷もだしました・・
ごめんなさい〜
薄まりそうで;;
やよい軒さんのタルタルがめちゃくちゃ美味しい
もはやおかず!。
たるたるでごはんたべれますー。
ごちそうさまでした・∀・/

今宮神社さんへお参りにいきました(^-^)/


楼門


境内

振り返って、楼門


拝殿、その奥に本社


左手にはお玉さんが


本社

阿呆賢さん
(あほかし)




っと、
ここでようやく気づいたんですー

わわわ・・・

カメラのモードが昨夜のまんまやったことに・・・・・・・

・・・ぜんぜんちがう

あーあしょっく
あかるーいわー

神橋と東門

神馬舎

振り返って、神橋
さてー。
今宮さんといえば?
そうですー!
お参りの〆には東門でてすぐのところ、
≪門前名物≫
あぶり餅の
かざりやさんでございます(^-^)/





わーい
はーい
あまくておいしいのですよー

あぶり餅には
無病息災のご利益があるとされています😊

東門にかかる青もみじがきれいです
紅葉したらまたこよう
ごちそうさまでした・∀・/



花傘の判子がとっても可愛い
今宮神社さんのご朱印です

はさみ紙もお揃いで
ダブル可愛いのです

「紫野今宮神社」
そして、
本社のほかにもたくさんの疫社が
お祀りされています、
宝船のご朱印も巡ってみました♬



皆それぞれ特徴あるかわいい判子ですー。
そうそう自分で押すんですよこの判子
きんちょうしたわ(*゚ェ゚*)
そこそこ満足な出来v
ありがとうございましたっ。

おひるごはんは
やよい軒さん。(^-^)/

おとーちゃん



わたし




鶏も魚もどっちもついてるラッキーと思って、
これにしたんですけどどうやら
宮崎県の郷土料理?まー。すてき♡初めて知りました

でも、ふつうにたべました(*゚ェ゚*)
ごめんなさい〜
氷もだしました・・
ごめんなさい〜

やよい軒さんのタルタルがめちゃくちゃ美味しい
もはやおかず!。
たるたるでごはんたべれますー。
ごちそうさまでした・∀・/


スポンサーサイト